参加から結果発表までの流れ
参加する前に必ずルールをチェックしよう!
※ルールに沿っていない作品は審査の対象にならない場合がございます。
必ず応募のルールを確認してからご参加ください。
【 一般部門は満15歳以下の方が対象です。】

参加のルールをチェック
作品を作る前に必ずチェックしてね。
※ルールにそわない作品は審査の対象にならない場合がございます。

ホーム・セッション
テーマにあったモデルを作ろう!
審査の基準はレゴの技術ではなく、ワクワクする新しいアイデアや、おもしろいアイデアだよ。
キミのスペシャルなアイデアをレゴ・ブロックで表現しよう!


プレゼン・セッション
写真だけでは伝わらない作品の魅力を文章で説明してみよう!
応募フォームの入力が無事終われば、オンライン・セッションにエントリー完了。

オンラインでアワード・セッション
応募作品の中でも特に優秀な作品は表彰式で発表されるよ。
キミの作品も発表されるかも!

ウェブサイトでみんなの作品をチェック
オンライン・セッションで表彰された作品は公式ウェブサイトに掲載されるよ。
セッションが終わっても、ウェブサイトをチェックしよう!
応募フォーム
- 本プロジェクトの内容・スケジュール等は予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。
- 1人につき1作品のみのお申し込みです。
- プレゼントの発送は日本国内に限らせていただきます。
- お送りいただいたデジタルメディアは、弊社ウェブサイトに掲載される可能性がございます。
- 作品の画像は使用する際に、必要な範囲内での編集・加工等をさせていただきます。
- 選考の結果は「アワード・セッション」の結果発表と、ホームページでの掲載をもってお知らせいたします。
- 審査にかかわるご質問についてはお答えできかねます。
- 未成年の方は保護者の方の同意を得た上でご応募ください。未成年の方が応募された場合は、保護者の方の同意を得た上でご応募されたものとみなします。
- 個人情報の取り扱いについては当社の個人情報保護方針に基づきます。