メインコンテンツへ

障がいのあるお客様へ

障がいのあるお客様へのご案内

レゴランド・ジャパンでは、車いすをご利用の方、肢体不自由の方、視覚に障がいのある方、聴覚に障がいのある方、その他障がいのある方、すべての方に快適にお楽しみいただけるよう、さまざまなサービスを実施しています。どうぞお気軽にお声掛けください。
ご不明な点やご質問がありましたら、ゲストサービスにお立ち寄りいただくか、お近くのスタッフにご遠慮なくおたずねください。

 

付添者も一緒にご入園いただけます

障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳)をお持ちの方が、パークにご入園いただく場合、入園パスポートをご購入いただいたお客様1名につき、その付添者1名分の入園料が無料になります。パークエントランスのチケットブースにて障がい者手帳をご提示ください。
付添者とは、障がいのあるお客様をサポートできる16歳以上の方です。

※パークエントランスのチケットブースでのみ対応しております。WEBサイトやセブンイレブンでの事前対応は行っておりませんので、ご了承ください。
※一部対象外となるチケットもございます。

 

アシストアクセスパス

アシストアクセスパス利用方法改定のご案内

2022318日より、「アシストアクセスパス」の利用方法について下記のとおり変更いたします。

1dayパスポートでご入場の方:発行当日のみご利用いただけるパスとなります。

年間パスポートでご入場の方:発行当日に限らず、繰り返しご利用いただけるパスとなります。

※年間パスポートをお持ちの方は、発行の際に年間パスポートのご提示をお願いいたします。
※追加発行が必要な場合は、上記発行場所にてご申告ください。
※詳細については、ゲストサービスもしくはチケットカウンターにて発行時にご確認ください。

長時間アトラクションの列にお並びいただくことが困難な方は、「アシストアクセスパス」をご利用いただけます。アトラクションの待ち時間分を待ち列以外の場所でお過ごしいただくことができます。その時間は当該アトラクションの待ち列で待機中という扱いになる為、利用したアトラクションの待ち時間分を経過するまでは、他のアトラクションの利用ができません。

発行場所:ゲストサービス、チケットカウンター
発行対象者:長時間、列にお並びいただくことが困難な方(身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳所持者や、その他疾病や負傷などにより、体の機能が低下している方など)
ご利用方法:各アトラクションのスタッフへアシストアクセスパスをご提示ください。

※アトラクション毎に利用基準を設けております。アシストアクセスパスをお持ちでも、アトラクションの利用基準に満たない場合はご利用いただけません。

 

車いすレンタル

車いすの貸出しを行っています。ご自身のお持ちいただいた車いすも園内でご利用いただけます。

レンタル料金:500円
レンタル場所:ビッグ・ショップ
対象:1サイズのみご用意しております。体重制限があり、100kg以下の方が対象となります。

※取扱い内容、および料金は予告なく変更になる場合がございます。
※数に限りがございます。

 

アトラクションご利用について

アトラクションのご利用基準、詳細については、アトラクションごとに異なりますので、当日直接スタッフにご相談ください。
状況により、スタッフ判断にてご利用をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。

詳細については、アトラクションご利用基準をご覧ください。

Health